ウエイトの続きです。
コンクリートを詰めたら「H27.5吉日」と刻みます。
これは、ずいぶんと昔から伝わる弊社の「風習」らしいです。
もう定年退職された方がなんとなく刻んだのが、コトの始まりだとか(^^;)
以来、ずっと継承されております。今回は工場長が刻みました。
蓋をしたら社印と番号を刻印します。
できあがりっ。
気がつけば6月も中旬を過ぎていました・・・なんてこった。
さて、ウエイトを作りました!!
レシピ♪
容器 1個
お手頃な鉄くず たくさん
コンクリート 適量
など。
新入社員研修中。
チェーンホイストを分解中です・・・・
「摩訶不思議じゃ~」
なんだそうですが、ベテランが懇切丁寧?!に指導します。大丈夫です(^^)v
・・・ついでに、ボケとツッコミの技術も上達します。弊社の普段の会話はウイットに富んでいます。
社員A 午後から休みもらおうかなぁ。社長、事務所におった?
社員B いや、外出したよ。
社員C 工場に工場長がおったよ。工場長に言ったら?
社員A そうじゃなあ。
社員C じゃあオレが代わりに工場長に言ったげるで。
社員B じゃあ私が代わりに社長に言うとくわ。
社員A う~ん・・・。でも実はホンマ、帰ろうか迷よんよ。
社員B じゃあ、私が代わりに帰るわ~♪
社員A ・・・・。
この程度は序の口。「千枚通しと二千枚通し」「男前の話」など色々話題には事欠きません。
そうそう!! もう定年退職された方ですが、飛んでいるハエを割り箸で捕まえた「伝説の社員」がいました。
その割り箸・・・その後そのまま使ったんでしょうか??
宮本武蔵ばりのテクニック。これは弊社の技術指導には入っていないので、個人で習得となります(汗)
ソテツ。
伸びすぎたので気前よく切ったら、葉が枯れました。
あ~ぁ・・・
と思っていたら、新しい葉が伸びてきました(^^)
平成16年の台風の時、ソテツは海水に浸かってしまいました。弊社は80cm浸水しました。トラックは3台、ダメになりました。
でもソテツは生き延びました!!