いつぞやの強風で破壊された屋根の修理をしました。
海まで徒歩10歩。
特に、強風満潮の日は大変なのです。
逆にうららかな天気の日は、穏やかな春の海を眺めてボ~っとすることができます。
昼休みは釣りもできます(釣れれば・・・)
なので弊社には釣り道具と網が常備しております。ごくたまにアミが大群で押し寄せたり、
ウミウシがヒラヒラと舞っていることがあります。
桜の季節になりました。フワフワの綿菓子のように見える淡いピンク色の桜の木が、あちこちに見えます。
せっかく満開だったのに、あいにくの雨で根元にはピンクの絨毯が(><)
財布の中もサクラ満開になって・・・・・・・・・欲しいな!!!
と思いつつ、給与計算と振込み手続きを済ませました。
社員の人が干し柿を持ってきてくれました。
自家製です。
1日に食べる量は1~2個がベストだそうです。ミネラル、マンガン、
カリウムが豊富だそうです。
悪酔い防止作用があり、二日酔いの時によく熟したものを食べると、
緩和されるとか?!
でも、そもそも二日酔いにはなりたくないですね(><;)
干し柿、甘くて美味しかったです。会社の玄関に吊り下げていたら
いつの間にかなくなってしまいました。
今回は弊社所在地である、岡山県のお話を。
岡山城と後楽園。岡山観光の王道コースを歩いてみました。
実は岡山ビジットアソシエーション(岡山市観光コンベンション推進課内)が主催している
「弱虫ペダル」のスタンプラリーをしたい。と言う人に道案内をしていたのです。
岡山城入口と、後楽園入口にもスタンプが置いてあるので、せっかくだからと
入園しました。
後楽園。広くて良く手入れがされています。写真愛好家の方々も散策中。中には
バズーカ砲みたいなレンズを付けた男性も。う~む、あのレンズはいくら
ぐらいするんだろうかと下世話なことを考えつつ、茶屋へ入りました。
抹茶と岡山銘菓吉備団子で一服。抹茶が苦くて美味しくて、五臓六腑に染み渡ります。
吉備団子、抹茶とよく合って美味しいです。
そして七輪でさかんに沸いているヤカンの湯気を眺めながら、しばしボウ然。
気を取り直して後楽園を抜けつつ、岡山城へ。
「草取り、大変じゃろうなぁ」
「ここで鬼ごっこをしたら絶対に半日経たずにグロッキーになるかも」
「かくれんぼをしたら、決死の覚悟で探さんといけん」
と妄想をしながらハッと気づきました。
起重機屋Aの前世は間違いなく、絶対に若君様や姫様ちがう!! (涙)
きっと本物の高貴な生まれの方々は、お付きを従えて優雅に散策なされたはず。
庭園のお手入れも、もちろん庭師です・・・。
岡山城内部は観光客で賑わっていました。弱虫ペダルのスタンプも、小学校低学年くらいから
30代くらいの方々が入れ替わり立ち替わり押していました。
後楽園近くの観光案内所。笑顔で親切でした。ストーブで暖を取りながら
しばし休憩をしました。
地元民なのになかなか訪れる機会がありませんが、たまには喧噪を離れて
名勝史跡をフラリとしつつ、いにしえの岡山に想いを馳せるのも良いですね。